7月19日〜20日まで名空会東海三県の合同合宿が行われました。
岐阜県からは、大垣・養老・池田・北方(New)の50人以上の子供達が参加しました。
初日午前

その場基本・移動基本

サーキットトレーニング
お昼ごはん〜


まだまだ余力がありますね。
午後 ランクアップの練習+1000本突き!

疲れた体に鞭を打ち、皆必至で取り組んでいました。
1000本突き達成後の集合写真

夕食




皆お腹が減っていたのかモリモリ食べてました。
班毎に食事をとるんですが・・・
ん?一人女の子に交じっている男の子がいますね(笑)
そして夜の集い
体を動かす稽古だけでなく、頭を使う稽古も大切ですね。
自由時間




やることを終えたので、あとは遊ぶだけ!!皆楽しそうですね。
ん?ん??ん??? まだプールの時間じゃありませんよ〜
2日目
朝の集いで体を軽く動かして〜

からのプール!!

写真はプール後の子供達 皆くたびれてますが、いい顔をしてますね。
厳しい練習や夜の集いでの勉強、友達と過ごす楽しい時間やプールなど、参加した子供は多く刺激を受けたのではないでしょうか?
名空会が大切にしている言葉に「溌剌颯爽」があります。子供たちが、元気で逞しく爽やかに成長してくれることを心より願っております。
来年も多くの参加者をお待ちしております!! 押忍
追伸 ランクアップの練習風景等詳細は名空会本部のHPをみてくださいね。